電話:045-351-2049 FAX:045-442-3407

ペット飼育禁止

ペット飼育について
ペットの飼育について当住宅管理組合に対しまして、クレームが次のように寄せられております。 
1. 皆が飼えないルールを守っているのに堂々と飼っている人がいる。
2. ペットの吠える声がうるさい。
3. 部屋で吠えているのに構わず外で立ち話をしている。
4. ペットの置き去りにして外出している間吠えている。うるさい! 
 5. 団地敷地内を堂々とペットを散歩させている。団地内はペット散歩禁止の看板がある。 
当住宅管理組合では設立当初から管理組合規定により「小鳥及び魚類以外の動物を飼育することを禁止」
(管理組合規定・共同生活の秩序維持に関する協定 第2条(2)項による)としています。 
理由  
1.  建物が動物の飼育を配慮(給餌、排便、排尿)した設計や各戸の独立構造になっていない。 
2. ペットの抜毛がアレルギー喘息発作の原因になる。(健康上重大な被害をもたらす) 
3.  ペットが居住者に迷惑な行為をする。(飼い主の留守中や夜中に鳴く。糞尿する。毛が飛び散る。)  
4.  飼い主は臭いに慣れ気づかないが、ペットから発生する臭いが階段に滞留する。 
以上より、管理組合規定を遵守していただきますようお願い申し上げます。
なにとぞ皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。